Archives for 5月, 2017
直接税額控除とは?申告書の記載は?
目次 1. 直接税額控除とは? 2. 具体例 3. 申告書の記載方法 << 前の記事「海外子会社からの配当等の益金不算入制度って?」次の記事「法人の外国税額控除って?」 >> &nb
法人の外国税額控除って?
目次 1. 外国税額控除って何? 2. イメージ 3. 外国税額控除の方法 (1) 損金算入方式 (2) 控除方式 (3) どちらが有利? 4. 外国税額控除の対象 5. 外国税額控除の種類 << 前の記事「
租税条約・OECDモデル条約とは?
目次 1. 二重課税排除のためには? 2. 租税条約とは? 3. OECDモデル条約って? 4. 租税条約の限界 << 前の記事「法人の外国税額控除って?」次の記事「恒久的施設(PE)って何?」
恒久的施設(PE)って何?
目次 1. PEって?PEがあるとどうなるの? 2. PEの範囲 << 前の記事「租税条約・OECDモデル条約とは?」次の記事「内国法人と外国法人って?」 >> 国際税
内国法人と外国法人って?
目次 1. 内国法人・外国法人って? 2. 内国法人・外国法人の例 3. 課税の範囲 << 前の記事「PEって何? 恒久的施設」次の記事「居住者と非居住者」 >> 国際
居住地国課税・源泉地国課税って?
目次 1.居住地国課税と源泉地国課税 2.二重課税 3.事例 (1)日本に本店、アメリカに支店がある会社 (2)アメリカに本店、日本に支店 4.二重課税を排除するには?? << 前の記事「居住者