アーカイブ: 7月, 2017

国際税務等

No144【わかりやすく】タックスヘイブン対策税制とは?(外国子会社合算税制)適用除外要件は?/過去の判例・ペーパーカンパニー以外で適用される場合は? 

  誰しも、税金のない国があればそこに会社をつくりたいですよね?! そんな夢のような国が「タックスヘイブン(租税回避地)」と言われる場所です。外国企業を積極的に誘致するために、カリブ海のバージン諸島やケイマン諸
続きを読む
国際税務等

No143.【非居住者・外国法人】課税対象となる国内源泉所得の範囲は?源泉徴収が必要な取引は?租税条約との関係は?

  非居住者・外国法人は、日本で発生した「国内源泉所得」に対してのみ課税されます。 そこで今回は、非居住者・外国法人(以下、「非居住者等」といいます)の「国内源泉所得」の範囲につき解説します。   1
続きを読む